株式会社東京商工リサーチの発表では新型コロナウィルスや原材料高騰等が要因で倒産・廃業が7月
までの累計で1,186件(前年同期908件、前年同期比30.6%増)で、前年同期の1.3倍増と増勢ペースが
続いています。益々高まる与信管理の重要性ですが、与信管理規程がない又は与信管理規程は作成したが
形骸化して、実質運用されていない企業は不良債権を抱えるリスクが高くなってきたと考えられます。
この為、今一度与信管理規程作成や見直しを検討する必要がある企業が多いのではないでしょうか?
今回はAGSが提供する与信管理サービスを活用した与信管理規程策定ポイントをご紹介していきます。

与信管理担当だけでなく、営業・購買担当等、取引先と直接折衝する方にも参考になる内容となっています。
ぜひ自席や自宅などから、お気軽にご参加ください。

本セミナーは与信管理ルールを策定したい、現行の見直しや強化を検討している方向けになっています。
2021年度に実施した「与信管理のルール作り(前編・後編)は与信管理規程策定の流れをご紹介しています
ので、こちらもご参考にしてください。
過去のセミナーはこちらから

日時  
会場
参加費
定員
対象
主催
共催
協賛
内容 1.日時 
  2022年9月15日(木)14:00~14:30

2.テーマ
  「リスク管理を強化する与信管理規程策定ポイント」
  ~信用格付を活用した方法~

3.講師
  AGS株式会社法人企画部 加藤 陽一郎

4.対象
  与信管理担当者及び取引先と関わる方

5.申込期限 2022年9月13日(火)まで
備考
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問合わせ

AGS株式会社法人企画部
nw-staff@ags.co.jp